作業の画像などを随時更新していきます。
・ネックコルク交換
・音孔修正(面出し)
・ベルヘコ修正
・1番管(U字管)ヘコ修正
・クラリネットオーバーホール
・MarkⅥ T.Sax SP 研磨
パームキィコルク取り付け
修理に使う電動工具のご紹介です。
ボール盤
色々な径のフェルトやコルクを抜いたり、曲がったシャフトを修正したりするために使います。
両頭グラインダ
右側は砥石、左側は研磨用バフがセットされています。
主に工具の仕立てに使っていますが、キィを磨く時にも使います。
タンポなどの消耗品のご紹介です。
タンポ
サックスに限らず木管楽器には音孔を塞ぐためにタンポと呼ばれるパーツがついています。これらは消耗品になりますので劣化すると交換が必要になります。ご要望に応じて様々な種類のタンポを取り揃えております。
お問い合わせはこちらからどうぞ。